ゆめやTOP画像_訪問着イメージ

アンティーク訪問着レンタル、初めてでも安心!失敗しないポイント集

はじめに

人生の節目となる特別な日には、いつもと違う特別な衣装を身に纏いたいものです。そのような特別な日の衣装としておすすめしたいのが、アンティークの着物です。着物にはさまざまなシーンに応じて着るべき種類が決まっています。例えば、結婚式にゲストとして参列する時や、お子さまの七五三参りの際の着物としてふさわしいのは、訪問着と呼ばれるものです。訪問着を購入するとなると、かなりの費用がかかります。ましてやアンティークの訪問着ともなると、なかなか手が出せる費用ではありません。そんな時にはぜひ、アンティーク訪問着のレンタルを試してみてはいかがでしょうか。ここでは、アンティーク訪問着のレンタルについてご紹介します。

アンティーク訪問着レンタルが叶える着物美の魅力

アンティーク訪問着を手軽に試すことができるレンタルサービスには、豊富な種類のアンティーク訪問着が取り揃えられているため、自分にぴったりの一着に出会えるチャンスです。古き良き時代の美意識と、熟練の職人による丁寧な仕事ぶりが融合した、唯一無二の着物の美しさを堪能できるのがアンティーク訪問着の大きな魅力です。

レンタルなら、手軽にアンティーク訪問着の世界に触れることができるのも嬉しいポイントです。普段は味わえない、本物の絹の質感と職人の技に触れる機会となるでしょう。

絹100%の正絹が生み出す上質な質感と風合い

アンティーク訪問着の大きな魅力の一つは、絹100%の正絹が生み出す上質な質感と風合いです。正絹の着物はしなやかさと光沢の美しさが特徴で、着る人の動きにあわせて優雅に揺れ動き、美しいシルエットを作り出します。また、絹特有のしっとりとした肌触りは、着心地が良く、長時間の着用でも快適に過ごすことができます。

また、正絹は吸湿性と保温性にも非常に優れているため、季節を問わず快適に着られるのも嬉しいポイント。夏は汗を素早く吸収してさらりとした肌触りを保ち、冬は空気を含んで暖かさを維持してくれます。このような正絹の優れた特性も、アンティーク訪問着の価値を高め、長年愛され続ける理由の一つとなっています。

匠の技が光る、繊細かつ多彩な意匠の数々

アンティーク訪問着のもう一つの大きな魅力は、熟練の職人による、繊細かつ多彩な意匠の数々です。アンティーク訪問着には古典柄から モダンなデザインまで、多様な意匠が施されており、その表情は実にさまざまです。一つ一つ手作業で丁寧に作り上げられた美しい柄は、現代の着物にはない深みと味わいを感じさせてくれます。

訪問着によく見られる伝統的な意匠として、以下のようなものがあります。

  • 辻が花:絞りや染めの技法を使った美しい絵画的なデザイン。
  • 絞り:布を縫い締めて防染し、大胆な模様を生み出す技法。
  • 刺繍:金糸や銀糸を使った豪華な刺繍が施されたデザイン。
  • ぼかし:染めの技法の一つで、グラデーションを生み出す。

これらの意匠は、すべて熟練の職人による手作業で生み出されています。何代にもわたって受け継がれてきた匠の技が、一針一針に込められています。機械では決して再現できない、手仕事ならではの温かみと精緻さ、そして職人の魂が宿ったデザインの数々は、アンティーク訪問着の価値を一層高めています。

豊富な品揃えで見つかる、理想のアンティーク訪問着

アンティーク訪問着をレンタルする際、自分に合ったサイズ感や好みの柄の着物に出会えるかは大切なポイントです。自分好みのアンティーク訪問着に出会うためには、良いレンタル店を見つけることが重要。レンタル店の品揃えが豊富であれば、より自分らしい一枚との運命の出会いができるでしょう。

ゆめやでは、約500点のアンティーク着物を取り揃えており訪問着だけでも多様なサイズ、柄、色をご用意しています。それぞれの年代に合った上質な訪問着の中から、お客様のご要望に合わせてぴったりの一枚をお選びいただけます。

ここで、ゆめやの着物のプロがコーディネートしたアンティーク訪問着の一例をご紹介します。

NHK連続テレビ小説「花子とアン」でも着用された、正絹の白地に鳥と牡丹、藤が手描きされたアンティーク訪問着です。牡丹、藤、菊、撫子が描かれた中に、オシドリのつがいが1組と、若いコバルトブルーの鳥が3羽遊んでいます。筆運びの繊細さと、構図の良さから、作家物であることがうかがえる作品です。落款も付いています。帯も、白い正絹に、小箱や筒状の入れ物が織りで施された袋帯を合わせました。

年代に合わせた最適なサイズ感

アンティーク着物は現代の着物と比べてサイズ感が少し異なることがあるため、自分に合ったサイズ選びは重要なポイントです。レンタル店では、身長や体型に合わせて着物を選ぶことができるように、幅広いサイズが取り揃えられています。

着物のサイズを合わせる際には身丈(みたけ:身長とほぼ同じ長さ)だけでなく、裄丈(ゆきたけ:首の付け根から手首までの長さ)も重要です。アンティーク着物は現代の着物と比べて身丈や裄丈が短めに作られていることが多いため、背の高い方や腕の長い方は身丈裄丈に注意をしてください。

古典柄からモダン柄まで、TPOに合わせて選べる柄

アンティーク訪問着は、柄も非常に豊富です。シーンに合わせて、また個性に合わせて、自由に選べるのが大きな魅力となっています。
古典的な柄としては、以下のようなものがあります。

  • 松や梅などの植物文様:上品で格調高い雰囲気を演出
  • 鶴や蝶などの吉祥文様:おめでたいシーンにぴったり
  • 幾何学模様:シンプルながら洗練された印象に
  • 色鮮やかな古典柄:存在感のある着こなしを楽しめる

一方、アンティークでありながらモダンな雰囲気を持つ柄も人気です。

  • 大胆な構図の抽象柄:個性的でアーティスティックな印象に
  • シンプルでスタイリッシュなデザイン:洗練された大人の装いに
  • 洋花や鳥などを取り入れたモダン柄:レトロでおしゃれな雰囲気を演出

またTPOに合わせて、柄の大きさや配置色合いを選ぶのもポイントです。例えば、結婚式や披露宴など改まった席では、上品な古典柄や華やかな吉祥文様がおすすめ。一方、パーティーや二次会などカジュアルなシーンでは、モダンでおしゃれな柄もよく映えます。

自分の好みや着る場所シーズンに合わせて理想の柄を探してみてください。柄選びも、レンタル着物を楽しむ大切な過程です。さまざまな柄に袖を通すことで、新しい自分の魅力や表情を発見できるかもしれません。

充実のレンタルプランで安心のアンティーク訪問着

アンティーク訪問着をレンタルで着る際、着物だけでなく、着付けに必要な小物もセットになっていると大変便利です。また、着付けやヘアセットのサービスがあると、初めての方でも安心して着物を楽しめます。

多くのレンタル店では、安心してアンティーク訪問着の魅力を味わうことができるよう、充実したレンタルプランが用意されています。着物に加え、長襦袢や帯草履など、着付けに必要な小物もすべてセットになっているプランや、プロの着付け師とヘアメイクアーティストによる着付けやヘアセットのオプションサービスがあるレンタル店もあります。自分のニーズに合わせて、最適なレンタルプランを提供してくれる店舗を選びましょう。

着付けに必要な小物もセットでお届け

アンティーク訪問着のレンタルセットの中に、着物だけでなく、着付けに必要な小物もセットになっているかどうかを確認しましょう。長襦袢や袋帯、帯揚げ、帯締め、足袋、草履など、着付けに欠かせないアイテムがすべて含まれているかどうかの確認が重要です。

これらの小物は、着物の着付けに必須のアイテムです。レンタルセットに含まれていることで、別途用意する手間が省け、スムーズに着物を着ることができます。プランに含まれている、小物のデザインや色合いは、着物に合わせてコーディネートされているので、全体の雰囲気を美しく統一できるのもポイントです。

※レンタルセットに含まれる主な小物一覧

小物アイテム説明
長襦袢着物の下に着る下着の一つ
袋帯訪問着に合わせる正装用の帯
帯揚げ帯の上部から見える布
帯締め帯を締めるための紐
伊達締め着物を着崩れにくくするための補助ベルト
足袋着物用の白い靴下のようなもの
腰紐着物を固定するための紐
衿芯着物の衿を美しく保つための芯
コーリンベルト着物の背中の皺を防ぎ、着物を固定するベルト
前板帯の前側にシワがよるのを防ぐための板
帯枕帯の形を美しく保つための枕
草履着物用の履物
バッグ着物に合わせる和装用のバッグ

ヘアセットや着付けのオプションサービス

初めてアンティーク訪問着を着る方にとって、着付けやヘアセットは少し不安なポイントかもしれません。レンタル店によっては、経験豊富なプロの着付け師とヘアメイクアーティストによる、着付けとヘアセットのオプションサービスが用意されていることがあるため、不安な方は積極的に利用してみましょう。

着付けサービスでは、プロの着付け師が着崩れしにくい着付けを施してくれます。着物の着方が分からなくてもプロの着付け師に任せれば、美しいシルエットの着物姿に仕上げてくれます

ヘアセットサービスは、訪問着の雰囲気に合わせた、和装に映えるすてきなヘアスタイルを提案し、セットしてくれるサービスです。結婚式や成人式などのおめでたいシーンには、華やかで品格あるスタイルを。パーティーや二次会などのカジュアルな場面には、モダンでおしゃれなアレンジなど、好みとTPOに合わせて、最高のヘアスタイルに仕上げてくれます。

着付けとヘアセットのオプションサービスを利用すれば、面倒な準備は一切いりません。レンタルしたアンティーク訪問着に身を包んで、いつもと違う特別な自分を演出できるでしょう。

人生の特別な日を彩るアンティーク訪問着の装い

人生には、晴れの日や節目となる大切なシーンがたくさんあります。そんな特別な一日を、アンティーク訪問着の、上品で趣き深い装いで彩ることができます。

例えば、結婚式や七五三などのフォーマルな席では、格調高い古典柄の訪問着がよく似合います。一方、入学式や卒業式などの節目のシーンには、レトロモダンな柄の訪問着で、大人の品格を演出するのもおすすめです。

なお、着物の柄や色選びは、TPOに合わせることが大切です。アンティーク訪問着の種類は豊富にあるため、どのようなシーンにもふさわしい一着が必ず見つかるはずです。さらに、レンタルならその時々の特別な日のために、最適な一枚をチョイスすることができるのが大きな魅力です。

結婚式や七五三など、フォーマルな席にふさわしい上品さ

結婚式や七五三、お宮参りなど、人生の節目となるおめでたいシーンでは、格調高い装いが求められます。そんな時におすすめなのが、古典柄のアンティーク訪問着です。鮮やかな色使いと優美な古典柄は、晴れの日の装いにぴったり。例えば、吉祥文様が織り込まれた黒地の訪問着は、結婚式のお呼ばれにふさわしい品格を持っています。松や梅、鶴など、めでたい柄が施された訪問着も、お祝いの席によく映えます。

お子さまの七五三や、お孫さんのお宮参りに着る訪問着には、明るい赤や紫の色使いがおすすめです。可愛らしい鞠や宝尽くしなどの柄も、お子さまの健やかな成長を願う意味が込められていてすてきです。

お子さまのお祝い事にぴったりの、ゆめやのアンティーク訪問着をご紹介します。

立涌が織り出された、ピンクのグラデーションが美しい綸子の生地に、花々が手描き、手刺繍でほどこされたアンティーク訪問着です。生地も手刺繍もすばらしいのですが、ところどころに糊染みが出ています。

大切なセレモニーの日は、格調高いアンティーク訪問着で、特別な思い出を作ってみませんか。上質な絹の着物に身を包んだら、自然と晴れやかな気持ちになれるはずです。

入学式や卒業式など、節目のシーンを飾る趣き深い佇まい

入学式や卒業式など、人生の節目となるセレモニーの日にも、趣き深いアンティーク訪問着がぴったりです。

例えば、上品な藤色の地に、洋花があしらわれたアンティーク訪問着は、卒業式のお母様の装いにぴったり。淡い色使いと繊細な柄ゆきが、門出のシーンを柔らかく包み込んでくれます。また、入学式には、明るいグレーや紫の地色に、松や桜の柄が施された訪問着がおすすめ。春らしい柄と色使いで、新しい出発への期待と喜びを表現できます。

人生の大切な節目のシーンを、趣深いアンティーク訪問着で彩ってみませんか。絹の着物が生み出す美しいシルエットと、古典柄の品格が相まって、特別な一日をより印象的なものにしてくれるはずです。

安心・便利に利用できるアンティーク訪問着レンタルの流れ

アンティーク訪問着のレンタルは、着物選びから着付け、返却まで、一連の流れがあります。ここでは、初めての方でも安心して利用できるよう、レンタルの流れをご紹介します。

レンタル期間や料金プランについての注意点、レンタルから返却までの手順など、ぜひ事前にチェックしてみてください。安心・便利なレンタルサービスを選んで、大切な日のためのアンティーク訪問着を手にしましょう。

レンタル期間と料金プランについて知っておきたいポイント

アンティーク訪問着のレンタルを利用する際、レンタル期間と料金プランは重要なポイントです。レンタル店によって、さまざまなレンタル期間と料金プランがあります。

レンタル期間は店舗によって異なりますが、3泊4日としているサービスが多いです。利用日の2日前に手元に届き、利用日の翌日に返却する流れが一般的です。サービスによっては、レンタル期間の延長が可能な場合もあるため、状況に応じて店舗のスタッフに相談してみてください。

料金プランは、レンタル期間や付属品の有無によって異なります。基本的なレンタル料金に加え、オプションで着付けセットや小物のレンタルもあります。

レンタル料金には、通常クリーニング代が含まれているため、そのまま返却しても大丈夫です。万が一、レンタル中の着物を少し汚してしまった場合でも、追加の料金は発生しないことが多いです。しかし、汚れや破損の程度がひどい場合には、追加費用を支払わなければならないこともあるため、着用する際には注意をしてください。

スムーズに進めるレンタルから返却までの手順と注意点

レンタルしたアンティーク訪問着は、店舗での受取りまたは宅配での指定の場所に届けてもらう場合の2パターンがあります。レンタル店によって対応が異なるため、事前に確認しておくようにしましょう。ここでは、宅配サービスを利用した場合の流れについてご紹介します。

着物が手元に届いたら、まずは到着日に内容物の確認を行ってください。万が一不備があった場合は、すぐに店舗に連絡しましょう。着用当日は、余裕を持って着付けを始めるのがおすすめです。特に初めての方は、着付けに時間がかかることを想定して、ゆとりのあるスケジュールを立てましょう。一人での着付けが難しい場合は、プロの着付けサービスをあらかじめ予約しておきましょう。利用後は、着物一式を丁寧に畳んで、返送用の専用バッグなどに入れて返却します。

なお、返却の際は期日を守って返却するようにしましょう。万が一、返却が遅れそうな場合は、事前に連絡を入れるようにしてください。その場合、延長料金が発生する可能性もあります。

※レンタルから返却までの流れ

  1. 店舗で着物を選ぶ、または宅配レンタルを申し込む
  2. レンタル着物を受け取る(店舗または宅配)
  3. 到着日に内容物を確認する
  4. 着用当日に着付けをする(自分で着付けまたはオプションの着付けサービス利用)
  5. 利用後は着物一式を畳んで専用バッグなどに入れる
  6. レンタル期間内に返却する(店舗または宅配)

アンティーク訪問着のレンタルは、少し手順が多いように感じるかもしれません。しかし、一つ一つの手順は決して難しいものではないため、初めての方でも問題なく利用することができます。また、レンタルに関してわからないことがあれば、躊躇せずレンタル店のスタッフに質問するようにしましょう。

アンティーク訪問着で魅せる、フォトジェニックな和装スタイル

アンティーク訪問着をレンタルしたら、その姿を写真に残して思い出を形にしたいものです。しかし、着物姿を上手に撮影するのは意外と難しいもの。そこで、ここではアンティーク訪問着をよりすてきに見せるコーディネートのポイントと、フォトジェニックなロケーション選びのコツをご紹介します。

大切な人と過ごす時間も、アンティーク着物姿で残せば一生の宝物になることでしょう。家族や友人と一緒に、カメラの前で思い思いのポーズを決めてみるのも楽しいです。笑顔があふれる写真が撮れたら、アルバムやSNSに残してシェアするのもおすすめです。

小物使いで魅力を最大限に引き出すコーディネートのポイント

アンティーク訪問着の魅力を最大限に引き出すには、小物使いが重要です。特に、着物に合わせる帯や帯揚げ、髪飾りなどの小物類は、コーディネートの印象を大きく左右します。

例えば、古典柄の訪問着には、柄行きを引き立てるシンプルで上品な袋帯がおすすめ。逆に、控えめな柄の訪問着には、個性的な柄の名古屋帯を合わせるとモダンな印象になります。なお、訪問着に合わせる帯は、通常袋帯を用います。また、名古屋帯の中でも格の高い織りの名古屋帯であれば、訪問着に合わせることができます。

また、髪飾りなどの和装小物も、着物の雰囲気に合わせて選びましょう。レトロな印象のアンティーク訪問着には、簪(かんざし)や櫛(くし)などの和風アクセサリーがぴったり。一方、モダンテイストの訪問着には、洋風のヘアアクセサリーを合わせるのもおしゃれです。

小物使いひとつで、ガラリと印象が変わるのがアンティーク着物の面白いところです。TPOに合わせて、自分らしいコーディネートを楽しんでみてください。レンタル着物だからこそ、いつもと違う雰囲気に挑戦するのもおすすめです。

思い出に残る1枚を撮るフォトジェニックなロケーション選び

アンティーク訪問着の着姿を写真に残す時、どこで撮影すれば雰囲気が出るか悩んでしまうかもしれません。ここでは、フォトジェニックな和装写真が撮れるロケーション選びのコツをご紹介します。

おすすめの場所の一つが、和風情緒あふれる場所です。例えば、日本庭園や神社仏閣町屋など、着物が映える和の景色を背景にすると、より一層アンティーク訪問着の良さが引き立ちます。

また、四季折々の自然の中で撮影するのもおすすめです。春は桜秋は紅葉と、季節感のある景色とアンティーク着物のコラボレーションは非常に美しい一枚となるでしょう。緑豊かな公園や、情緒ある古い街並みなども、和装写真にはぴったりのロケーションです。

人混みを避けたいなら、古民家カフェ料亭の個室など、落ち着いた室内空間で撮影するのも一案です。障子や畳など、日本らしいインテリアと着物姿の写真は、どこか懐かしくて品のある雰囲気になります。

大切なのは、アンティーク訪問着を着た自分らしい表情が撮れることです。リラックスできる場所を選んで、思い思いのポーズで撮影を楽しんでみてください。たくさんの思い出の写真を撮って、特別な1日をいつまでも色褪せない記憶として残しましょう。

まとめ

アンティーク訪問着は、人生の節目となるセレモニーやお呼ばれの席など、特別な日の装いとしてふさわしい着物です。そのような特別な着物を手軽に利用することができるのが、レンタルサービスです。絹100%の上質な正絹が生み出す美しい着物の世界観を、手軽に体験できるのがレンタルの大きな魅力です。

レンタルサービスは品揃えが豊富なため、自分に合ったサイズと好みのデザインを選べるのも嬉しいポイントです。レンタルなら、その時の気分に合わせて、さまざまなアンティーク訪問着を楽しめるのも魅力的です。

また、レンタルサービスには着付けに必要な小物もセットになっている場合が多いので、準備の手間が省けて安心です。着付けやヘアセットのオプションサービスを利用すれば、着物初心者でも当日は思う存分和装の美しさを楽しめることでしょう。

アンティーク訪問着の魅力を最大限に引き出すには、小物合わせのコツを覚えておくことも大切です。すてきなコーディネートができたら、アンティーク訪問着の着姿を写真に残しましょう。思い出の1枚を残せば、特別な日の感動を何度でも思い出すことができます。

特別な日のための特別な一着を、レンタル店で見つけましょう。アンティーク着物に不慣れな方でも、店舗のスタッフがサポートしてくれるので安心です。自分にとって特別なアンティーク訪問着をレンタルして、人生の思い出に残るようなすてきな1日を過ごしてみてください。

〈参考記事〉
https://www.kimonoichiba.com/media/column/840/
https://kimono-salon.net/archives/1790/
https://www.hareginomarusho.co.jp/contents/houmongi/1274/

著者情報

ゆめや通信編集部

執筆者

この記事はゆめや通信編集部が執筆しています。編集部では、企画・執筆・編集・入稿の全工程を担当・チェックしています。
田村芳子プロフィール画像

監修者 田村芳子

「アンティークきものレンタルゆめや」店主 着物コーディネート・着付け・和裁歴50年余。1985年に「アンティークきものレンタルゆめや」を創業。多くの人にアンティーク着物を着て頂くため、日々接客やコーディネート、着物の手入れを行っています。

最新記事

卒業式袴イメージ

【着物のプロ監修】振袖にマッチするシンプルな袴で卒業式を自分らしく!

はじめに 卒業式は、一生に一度の特別な日。そんな大切な日には、自分らしさを表現できる装いを選びたいものです。シンプルな袴は振袖と組み合わせることで、その美しさを引き立てながら、上品で洗練された印象を与えることができます。 […]

ひとつ前の記事

成人式ロケーション撮影プラン-1024x683

【着物のプロ監修】レンタル振袖活用で失敗しない成人式完全プロセスガイド

はじめに 成人式は、社会の一員としての最初の一歩をしるす、人生において大切な日です。この晴れの日に着る振袖は、その人の人生の新たな門出を飾る大事な役割を果たします。ただ、多くの人にとって、振袖を選ぶことには、なにがしかの […]
試着予約フォームへ|絹100%のアンティーク着物を特別な日に、無料試着、簡単4項目の入力で完結!