草履イメージ

【着物のプロ監修】東京で楽しむ!完全サポートのレンタル着物体験のすすめ

はじめに

東京での着物の装いをしようと思った時に、レンタルサービスを利用することは、特別な日の装いや、日本の伝統文化を体験したい方にとって魅力的な選択と言えます。

1985年創業の当店では、混じりけのない絹100%の正絹アンティーク着物を中心に、約500点の着物を取り揃えております。

これらの着物は、一つ一つが手から手へと受け継がれてきたもので、あたたかみと美しさを兼ね備えています。当店の着物は、丁寧な手仕事を経て再び輝きをまとい、皆さまにお届けしています。

東京で着物をレンタルする際には、多くの方が「どのような流れでレンタルするのか」「どんな種類があるのか」「着付けはどうするのか」といった疑問を持たれます。

特に、着物や和装について詳しくない一般ユーザーの方々にとって、これらの疑問は大きな関心事となります。

本記事では、このような疑問を抱えた皆さまに、東京で着物をレンタルする際の流れ、選べるプランや種類、着付けやヘアセットのサービス、店舗選びのポイント、さらには着物を着て楽しめる東京の観光スポットまで、幅広くご紹介します。

東京で着物をレンタルする際の基本

東京で着物をレンタルする場合、どのようなステップを踏むのか、また、レンタルできる着物のセット内容にはどのようなものがあるのか、疑問に思う方も多いことだと思います。

この章では、そんな皆さんに向けて、予約から受け取り、返却までの一連の流れに加えて、レンタルセット内容について詳しくご紹介していきます。

予約から受け取りまでのステップ

着物のレンタルをする際にはまず、予約をする必要があります。

多くのレンタル店では、オンライン、電話または店舗で直接予約を受け付けています。

予約時には、レンタルしたい日付、着物の種類、サイズ、追加で必要なアイテム(ヘアセットや小物など)を指定しましょう。

オンラインで見た着物と実物は色合いなどが異なる場合があるので、できれば下見や試着をすることをおすすめします。

予約確定後、レンタル当日は店舗に訪れて、予約した着物とアイテムを受け取ります。

この時、プロのスタッフが着付けをしてくれるサービスを提供している店舗も多いため、着物に慣れていない方でも安心です。

また、着付けに必要な小物一式もレンタルセットに含まれていることが多く、特に準備するものはありません。

必要なものはレンタルできる?セット内容をチェック

レンタル着物のセット内容は店舗によって異なりますが、基本的には着物、帯が含まれています。

さらに、帯締め、帯揚げ、草履、バッグなどの和装小物、場合によっては着付けやヘアセット・メイクサービスもセットになってレンタルできる場合が多いです。

これらのアイテムやサービスは、着物姿をより美しく、また快適に過ごすために重要な役割を果たします。

特に、ヘアセットやメイクサービスは、着物に合わせた髪型とメイクをプロの手で仕上げてくれるため、特別な日の装いを一層引き立ててくれます。

レンタルプランによっては、写真撮影サービスを含むものもあり、着物姿を美しく残すことができます。

事前にレンタル店のウェブサイトでセット内容や追加オプションを確認し、自分のニーズと予算に合ったプランを選ぶことが大切です。

アンティークきものレンタルゆめやは、東京都と山梨県に店舗を構えています。東京店は「品川」駅・高輪口から徒歩3分の場所にあります。振袖や訪問着など約500着の着物を取り揃え、好みや着用シーンに合わせてお選びいただけます。ご試着のお申込みは電話・お問い合わせフォーム・LINEのいずれかの方法で、簡単にご予約いただけます。

着物のレンタルプランと着物の種類

東京で着物をレンタルする際は、多様なプランと着物の種類から自由に選ぶことが可能です。目的やシーンに合わせて、最適な着物を選びましょう。

この章では、レンタルできる着物のプランと種類について詳しく解説します。東京には、伝統的な和装を楽しむためのさまざまなオプションが用意されており、初心者から和装好きまで、誰もが満足できる選択肢が豊富にあります。

さまざまなシーンに合わせたレンタルプラン

着物のレンタルサービスの魅力の一つは、さまざまなシーンに合わせたレンタルプランが用意されていることです。

例えば、特別な日のための振袖や袴、成人式、卒業式、結婚式、七五三といった家族の節目のイベント用の訪問着から、日常的なお出かけやデート、友人とのお茶会などカジュアルなシーンにふさわしい小紋や紬まで、幅広いニーズに応えるプランがあります。

レンタルプランは、着物一式がセットになっていることが多く、着物本体はもちろんのこと、帯、草履、バッグ、さらには小物類まで、必要なアイテムが一通り揃っています。

また、着付けとヘアセットを含むプランもあり、着物に不慣れな方でも安心して利用できるようになっています。

料金プランも、数時間の短期レンタルから1日単位のレンタル、さらには数日間の長期レンタルまで、用途に応じて選べる柔軟性が魅力です。

ゆめやでは、行事や目的に合わせてお得に着物をお召しいただける多彩なプランをご用意しています。「振袖レンタルプラン」振袖レンタルに特化した2月~12月限定のお得なプランです。200点以上の振袖からお気に入りの1着をお選びいただき、帯・帯締め・帯揚げ・重ね衿・草履・バッグなどの衣装小物をトータルコーディネートしてお届けいたします。「七五三・親子プラン お子さま1人とお母様のセット(計2点)」七五三の祝着1着と、お母さまの訪問着1着のプランです。お子さまの性別を問わず、七五三のどの年齢の祝着でも自由にお選びいただけます。「新婦・母親プラン」花嫁衣装1着と黒留袖1着のプランです。新婦様は白無垢・色打掛・引き振袖から、お好みの花嫁衣装をお選びいただけます。

アンティーク着物からモダンスタイルまで

東京の着物レンタル店では、アンティーク着物から現代的なモダンスタイルの着物まで、多種多様な種類の着物を取り揃えています。

  • アンティーク着物: アンティーク着物は、大正時代から昭和初期に作られた、当時の時代背景を色濃く映し出した着物です。その一点物の魅力と、時を超えた美しさが特徴で、どこかなつかしさを感じさせる色柄が人気を博しています。手から手へと受け継がれてきた歴史ある着物は、特別な日に身にまとうことで、その日の思い出をより一層深いものにしてくれます。
  • モダンスタイルの着物: モダンスタイルの着物は、現代のファッションセンスを取り入れつつ、伝統的な美しさを保持しています。鮮やかな色使いや斬新なデザインが特徴で、若い世代を中心に人気があります。また、カジュアルな着こなしからフォーマルな場面まで対応できるよう、さまざまなスタイルが提供されています。

ゆめや自慢のアンティーク着物です。アンティーク着物は今では再現できない細やかな絵柄や、精緻な手刺繍が惜しみなく用いられ、現代物とは一線を画す華やかさがあります。

左端「御所車と帳幕の上を鳳凰が舞う黒振袖」肩には鳳凰が舞い、上前には大きく御所車を描いたアンティーク黒振袖です。深い黒地に鮮やかな絵柄が映え、手刺繍でたっぷりと加飾した豪華な一枚。中央「鹿の子と板締めの絞りに手刺繍の花々の小振袖」鹿の子絞りと板締め絞りという、2種類の絞り技法を用いたアンティーク小振袖です。花々はふっくらとした手刺繍で表現され、絹糸ならではの光沢と立体感をもたらしています。右端「青海波柄の紫苑色に菊や紅葉の小振袖」深い紫苑色の地に青海波を織り出し、菊や紅葉、波を描いたアンティーク小振袖です。格調高い一つ紋付きで、かしこまった式典やパーティーなどにもお召しいただけます。

ゆめやでは、モダンテイストの着物も多彩にご用意しています。左端「市松模様に赤、白、金の桜が舞い踊る色振袖」赤地に市松模様と桜を描いた、現代物の色振袖です。和の風情を残しつつ、桜模様をデフォルメした幾何学的なデザインが個性を表現します。中央「黒地に市松やたたき模様の粋な訪問着」たたき模様や市松模様、水紋が白黒で描かれた粋な訪問着です。合わせる帯や小物によって多彩な雰囲気を演出し、幅広いコーディネートをお楽しみいただけます。右端「露芝と、縮緬に辻が花模様の片身替わり訪問着」露芝と辻が花の2枚の着物を1枚に仕立て直した、ゆめやオリジナルのおしゃれ着です。スタイリッシュな片身替わりが、特別感のある着姿に導きます。

着物選びは、レンタルする人の個性や好み、そしてその日のシーンによって選び方が大きく異なります。東京のレンタル店舗では、豊富な種類の中から自分に合った着物を見つけることができるため、着物を通じて日本の文化や伝統を楽しむことができるのです。

着付けとヘアセットサービスの魅力

東京での着物レンタルを検討する際、ただ着物を借りるだけでなく、プロによる着付けとヘアセットサービスを利用することで、特別な日をさらに美しく、そして忘れがたいものにすることができます。

ここでは、プロによる着付けのメリットと、ヘアセットサービスや小物コーディネートについて掘り下げます。

プロの着付けで完璧な着姿に

着物は日本の伝統的な衣装であり、その着こなしには特別な技術が必要です。特に、成人式や結婚式、卒業式などの大切な日は、美しい着姿で迎えたいものですよね。

そんな時は、プロの着付け師によるサービスを利用することで、着物の美しさを最大限に引き出し、完璧な着姿を実現することができます。

着付け師は、着物の種類や帯の結び方、シーンに合わせた着こなし方を熟知しており、一人ひとりの体型や好みに合わせた着付けをしてくれます。

また、着崩れを防ぐための小技やコツも教えてくれるため、大切な式典の間、長時間着物を着ていても快適に過ごすことができます。

オシャレを楽しむためのヘアセットと小物コーディネート

着物を着る際には、ヘアスタイルや小物選びも非常に重要です。

着物に合わせたヘアセットをすることで、全体の印象がぐっと引き締まり、より一層着物が映えるようになります。

プロのヘアスタイリストに依頼すれば、顔の形や着物の色、柄に合わせて最適なヘアスタイルを提案してくれます。

また、帯締めや帯揚げ、草履やバッグなどの小物選びも、着物の印象を大きく左右することもお忘れなく。

プロのスタイリストであればトータルでコーディネートしてくれるため、自分では思いつかないような新鮮でオシャレな着こなしが楽しめます。

これらのサービスを利用することで、着物でのお出かけがより特別なものになり、日本の美しい文化を身近に感じ、着物の装いをさらに楽しむことができるでしょう。

東京で着物のレンタル店舗を選ぶポイント

東京には、着物のレンタルサービスを提供する店舗が数多く存在します。これらの店舗は、日本の伝統的な文化を体験したい国内外の観光客や、特別な日に着物を着たいと考える人々に向けて、さまざまな種類の着物とサービスを提供しています。

ここでは、東京で失敗しない着物レンタル店を選ぶためのポイントをご紹介します。

アクセスの利便性を重視

東京で着物レンタル店を選ぶ際、最も重要なポイントの一つがアクセスの良さです。

特に、東京の主要な観光地やイベント会場の近くに位置する店舗は、レンタルした着物で直接観光に出かけることができるため便利です。

また、店舗を選ぶ際には、事前に予約が必要か、当日レンタルが可能かどうかも確認しておくと良いでしょう。

さらに、レンタルの流れ、必要な持ち物、返却時間など、事前に確認しておくべき情報をしっかりとチェックすることが大切です。

これらの情報は、店舗の公式ウェブサイトやレビューサイトで確認することができます。

店舗ごとのこだわりと特徴をおさえる

東京の着物レンタル店には、それぞれに異なるこだわりや特徴があります。

例えば、当店のようなアンティーク着物に特化している店舗では、一点ものの美しい着物をレンタルすることができます。これらの着物は、長い時間を経ても変わらぬ美しさを持ち、特別な日の装いにふさわしい選択肢となります。

また、モダンなデザインの着物を主に取り扱う店舗もあり、伝統的な着物の魅力と現代的なデザインが融合した新しいスタイルを楽しむことができます。

さらに、着付けやヘアセットを含む一式セットのレンタルサービスを提供している店舗も多く、着物に不慣れな方でも安心してレンタルを楽しむことができます。

各店舗のサービス内容や料金、レンタルできる着物の種類などを事前に比較し、自分のニーズに最も合った店舗を選ぶことが重要です。

レンタルした着物で楽しむ東京の観光とイベント

レンタルした着物をまとうことは、ただ単に美しい和装を楽しむだけでなく、日本の伝統文化や東京の街並みを新たな視点から体験する絶好の機会です。

着物を身にまとい、歴史ある街を散策することで、普段とは異なる特別な時間を過ごすことができます。

この章では、着物でぜひ行きたい東京の観光スポットと、着物で参加できるイベントやお茶会についてご紹介します。

着物で行きたい東京の観光スポット

東京には、着物で訪れるとさらに特別な体験ができる観光スポットが数多くあります。

例えば、浅草の雷門や仲見世通りは、着物姿での散策に最適な場所です。雷門の大きな提灯と仲見世通りの賑わいの中で、着物を着て写真を撮れば、忘れられない思い出になるでしょう。

また、旧岩崎邸庭園や浜離宮恩賜庭園など、美しい日本庭園を背景にした写真は、着物の魅力を引き立てます。

さらに、東京国立博物館や江戸東京博物館では、着物を着て日本の歴史や文化に触れることができます。これらの博物館では、時に特別展示が開催されており、着物を着て訪れることで、より深い理解と興味を持つことができるでしょう。

着物で参加したい東京のイベントとお茶会

東京では、着物を着て参加できるイベントやお茶会が年間を通して開催されています。

例えば、春には桜の下で行われるお花見パーティーや、秋には紅葉を楽しむイベントがあり、着物を着て参加すると一層の雰囲気を楽しむことができます。

左「ベビーピンクの総絞りに染め模様の小紋」桜の季節におすすめの、総手絞りの小紋です。キリッとした黒い帯を締め、メリハリのある装いに。右「濃藍色に葡萄の葉の付け下げ」深い紫色の地に、葡萄の葉を描いた訪問着です。葡萄は秋を象徴する果物により、紅葉が色付く季節にピッタリの一枚です。

また、日本の伝統文化を体験できるお茶会も、着物での参加がおすすめです。初心者でも参加しやすいカジュアルなお茶会から、本格的な茶道体験まで、さまざまなスタイルのお茶会が東京で開催されています。

左「淡いピンクベージュに菊、牡丹、菖蒲が咲く訪問着」ピンクベージュの地に四季の花を描いた、上品な訪問着です。ほどよいフォーマル感があり、入学・卒業式はもちろん気軽なお茶会にもお召しいただけます。右「若苗色に織り柄の一つ紋付色無地」花やツルを織り出し、シックな若苗色に染めた一つ紋付きの色無地です。格式のある紋付きにより、茶道のお稽古からお茶会まで幅広く活躍します。

お茶会では、美しい和室でゆったりとした時間を過ごしながら、お茶と和菓子を楽しむことができます。これらの会に、着物を着て参加することで、より深く日本の文化に触れることができるでしょう。

着物を着ることで、日本の伝統と文化を身近に感じるだけでなく、東京の街を新たな視点から楽しんでみてはいかがでしょうか。

着物をレンタルする際の注意点と着物の楽しみ方

東京で着物をレンタルし、着物の装いを楽しむ際には、美しい着姿を保ちながら、文化的な体験を最大限に楽しむためのいくつかのポイントがあります。

ここでは、着物レンタルサービスを利用する際のよくある疑問への対処法と、着物を着て東京を楽しむためのヒントを紹介します。

着物レンタル時のよくある疑問と対処法

着物レンタルを利用する際、多くの方が持つ疑問に対して、事前に知っておくべき情報をまとめてみましたので、ぜひ参考にしていただければと思います。

  • 予約は必要ですか?: 基本的にレンタル店では予約が必要です。特に観光シーズンや週末は混み合うため、早めの予約がおすすめです。当日レンタルが可能な店舗もあるので、あらかじめ店舗のホームページなどで確認しておきましょう。
  • どんな種類の着物がありますか?: 店舗によって異なりますが、一般的にはカジュアルな小紋からフォーマルな訪問着、特別な日のための振袖や袴まで幅広い種類が揃っています。
  • 料金には何が含まれていますか?: 基本的なレンタル料金には、着物一式(帯、草履、バッグなどの小物含む)、場合によっては、着付けやヘアセットなども含まれていることが多いです。追加料金で特別な小物を選ぶことも可能なので、予算と照らし合わせて選びましょう。
  • 着物を汚してしまったらどうなりますか?: 小さな汚れや通常の使用で生じる摩耗は問題ありませんが、大きなダメージや汚れがある場合は修理費用を請求されることがあります。汚してしまった、または傷つけてしまったという場合は、速やかに店舗へ連絡しましょう。汚損による補償などに関しては、レンタル契約をする際に規約をしっかり確認しておきましょう。

ゆめやのレンタルなら、お手入れや保管の心配なく着物をお楽しみいただけます。着物を脱いだら、当日中に専用伝票で返送していただくだけでお片づけ完了です。着物のメンテナンスは、全てゆめやにお任せください。着用機会ごとに異なる着物に挑戦したり、合わせる帯や小物を変えてコーディネートの幅を広げたり、レンタルならではの手軽さで着物の魅力を追求していただけます。

着物を着て東京を楽しむためのヒント

着物を着て東京を散策することは、特別な体験になります。以下のヒントを参考にして、忘れられない一日を過ごしましょう。

  • 歩きやすい場所を選ぶ: 着物は動きを制限するため、歩きやすい平坦な場所を選ぶと良いでしょう。浅草や上野公園など、着物での散策に適したスポットが東京には多くあります。
  • 写真撮影を楽しむ: 着物の装いは美しい写真を残す絶好のチャンスです。東京には美しい日本庭園や伝統的な建築物が多く、すてきな背景で忘れられない瞬間を切り取ることができるでしょう。
  • 着物に合わせたアクティビティを楽しむ: お茶会や花見、伝統的な日本舞踊の鑑賞など、着物に合わせた文化体験を楽しむことで、より深い日本文化の理解につながります。
  • 天候に注意する: 着物は素材によっては雨に弱いものもあるので、雨天の場合は折り畳み傘を持参するなど、事前の準備が重要です。また、夏場は暑さ対策、冬場は防寒対策をしっかりと行いましょう。

レンタルした着物で東京を散策することは、日本の伝統文化を身近に感じられる貴重な体験です。上記の注意点とヒントを心に留めて、安心して楽しい時間を過ごしてください。

まとめ

東京で着物をレンタルすることは、様々なシーンで利用できる素晴らしい選択肢です。

本記事では、レンタルの手順やプランの種類、着付けとヘアセットのサービス、おすすめの店舗、着物を楽しむためのヒントをご紹介してきました。

着物は日本の伝統文化を象徴しつつ、現代のファッションとしても楽しめるアイテムです。

着物を身にまとうことで、東京の街を新しい視点で楽しめるだけでなく、手軽に日本の伝統文化を体験し、特別な思い出をつくることができます。

特に大切なのは、自分に合った着物を選ぶことで、アンティークからモダンなデザインまで幅広い選択肢の中から、お気に入りの一着を探す楽しみを味わっていただければと思います。

レンタルした着物をまとって、いつもと違った東京の魅力を感じてみてはいかがでしょうか。

皆さまの着物体験が、日本の伝統と現代のライフスタイルが融合した、ユニークで素晴らしい体験になることを祈っています。

著者情報

ゆめや通信編集部

執筆者

この記事はゆめや通信編集部が執筆しています。編集部では、企画・執筆・編集・入稿の全工程を担当・チェックしています。
田村芳子プロフィール画像

監修者 田村芳子

「アンティークきものレンタルゆめや」店主 着物コーディネート・着付け・和裁歴50年余。1985年に「アンティークきものレンタルゆめや」を創業。多くの人にアンティーク着物を着て頂くため、日々接客やコーディネート、着物の手入れを行っています。

最新記事

松井青々作、花車の手描き友禅訪問着【hou146】

【着物のプロが監修】訪問着を宅配レンタルで!選び方の完全ガイド

はじめに 訪問着のレンタルを利用すれば、特別な日に適した美しい装いを簡単に整えることができます。 この記事では、訪問着の選び方からレンタルの利点、さらには宅配までの一連の流れをわかりやすくご説明します。 初めての方も、ど […]

ひとつ前の記事

婚礼イメージ

【結婚式和装ガイド】初心者も楽々!振袖を花嫁仕様で夢の一日を実現

1. はじめに 花嫁が結婚式で身にまとう華やかな衣装。数ある衣装の中から和装を選ぶことは、特別な日をさらに美しく彩る選択となるでしょう。結婚式で着用できる特別な着物は複数あり、そのうちの一つに振袖があります。振袖は成人式 […]
試着予約フォームへ|絹100%のアンティーク着物を特別な日に、無料試着、簡単4項目の入力で完結!