相良刺繍で梅・牡丹・鳥の白打掛一式2

ゆめやの婚礼:コロナ禍&アフターコロナの結婚式事情は?

自宅婚は、家婚式(かこんしき)とも呼ばれます。一人暮らしをしている方にとっては実家婚になりますね。近年では、マイホームウェディングと呼ぶこともありますし、結婚を機に新居を準備されたカップルは、新居婚というパターンもあります。いずれも、自分たちが安心できる「家」が舞台です。

標準的な自宅婚は、花嫁さんの自宅(実家)でヘアメイクや着付けなどの花嫁支度をして、ご両親にご挨拶、夕方から仲人さんに付き添われて花婿さんの自宅(実家)に向かい、花婿さんの自宅で結婚式を挙げます。入り婿さんの場合は、花嫁さんが自宅でお仕度をして、花婿さんの到着を待って、花嫁さんの自宅で結婚式を挙げます。

新郎新婦が三三九度を交わし、親族とも盃を交わしたら、そのまま披露宴に移ります。二間続きの広い和室などに、新郎新婦、仲人夫婦、両親や親せき、恩師や友人などが集まって開催する結婚式と披露宴です。

昔むかしは、この披露宴・祝宴が夜中まで続けられていたのはもちろんですが、だんだんと人が集まり、三日三晩続いたというお家もあったそうです。お嫁さんがやってくる、お婿さんがやってくる、というのは、地元の人にとってもめでたく嬉しいことだったのですね。

著者情報

ゆめや通信編集部

執筆者

この記事はゆめや通信編集部が執筆しています。編集部では、企画・執筆・編集・入稿の全工程を担当・チェックしています。
田村芳子プロフィール画像

監修者 田村芳子

「アンティークきものレンタルゆめや」店主 着物コーディネート・着付け・和裁歴50年余。1985年に「アンティークきものレンタルゆめや」を創業。多くの人にアンティーク着物を着て頂くため、日々接客やコーディネート、着物の手入れを行っています。

最新記事

七五三イメージ

【初心者も安心】七五三出張撮影と着付けレンタルのおススメガイド完全版

はじめに 七五三は、お子さまの健やかな成長を家族で祝うお祝いの日。神社参りと一緒に、家族そろっての記念写真撮影も定番になりつつあります。中でも人気なのが、出張撮影と着物のレンタルがセットになったプラン。思い出の場所で、プ […]

ひとつ前の記事

成人式ロケーション撮影プラン4

ゆめやの成人式:ロケーション撮影はいつ?どこでできる?

アンティーク振袖は1着お選びいただけます。100年以上の歴史があるアンティーク振袖を中心に、200点以上をご用意しています。 プランには肌着・髪飾り・草履・バッグなど衣裳小物がすべて含まれます。「きもの専門店ならでは」の […]
試着予約フォームへ|絹100%のアンティーク着物を特別な日に、無料試着、簡単4項目の入力で完結!