卒業式イメージ

【プロ監修】卒業式、袴レンタルの料金は?相場と事前準備のポイント

はじめに

着物の世界は奥深く、その中でも「袴」は、日本の女性たちにとって、一生に一度は着たいと思う衣装の一つです。卒業式を彩る袴は、女性らしい上品さと伝統を兼ね備えています。この記事では、袴レンタルの魅力や、おすすめのポイントをご紹介します。

袴レンタルのメリットとは?

卒業式のために袴を購入する場合、費用が高くなりがちです。一生に一度しか着ないことを考えると、購入するのは少しちゅうちょしてしまいますよね。そこで注目したいのが「袴のレンタル」です。

袴のレンタルのメリットは以下の通りです。

  • 多種多様な選び放題:袴のデザインや柄は非常に多く、自分の好みやイメージに合わせて、気軽に選べるのが魅力です。
  • 安心の価格:袴の購入は高額になることが多いですが、レンタルならば一定の料金でおしゃれを楽しめます。また、セットでのレンタルならば、小物や着付けに必要なものが含まれていることも多いので、準備が楽ちんです。
  • プロのコーディネート:袴の色や柄だけでなく、帯や小物、ヘアスタイルまでトータルでコーディネートしてくれるサービスもあります。初めての方でも、おしゃれに袴を楽しめます。

袴レンタルの注目ポイント

卒業式のシーズンが近づくと、毎年さまざまな袴が登場します。袴レンタルの際に気をつけたいポイントを、まとめてみました。

  • 振袖との相性:卒業式で袴を選ぶ際、多くの女性が振袖とのコーディネートを考えます。振袖の色や柄と合わせて袴を選ぶのが基本的な方法です。トレンドの柄や色をチェックして、振袖とのバランスを考えることが大切です。
  • 小物の取り入れ方:巾着や帯、半衿などの小物を変えるだけで、袴の印象が大きく変わります。最近では、個性的な小物が多く登場しているので、自分のスタイルに合わせて楽しむのがおすすめです。
  • 早めの予約:袴の人気デザインやサイズは、予約が始まるとすぐに埋まってしまいます。特に気に入ったデザインや利用したい店舗がある場合、早めの時期に予約をするのがおすすめです。

卒業式は、多くの学生にとって特別な日です。袴レンタルなら、一生の思い出として、袴を気軽に楽しめるでしょう。

袴レンタル料金の相場とは?

卒業式の主役といえば、袴ですね。卒業式を華やかに彩る袴は、多くの女性にとって特別な一日をより一層すてきに演出してくれる存在です。そして、最近のトレンドとして、袴のレンタルが注目を集めています。では、袴のレンタル料金は、一体どれくらいなのでしょうか。ここでは、袴レンタルの相場や、フルセットでのレンタルの内容、追加料金が発生する理由についてまとめました。

袴レンタルの平均料金

卒業式の衣装を用意する際に、多くの方が気になるのが袴のレンタル料金です。料金は店舗や地域、セット内容によって異なるため、一概には言えませんが、平均的な相場を以下の表で紹介します。

内容平均料金
袴のみ5,000円~20,000円
袴+着物セット10,000円~50,000円
フルセット20,000円~100,000円
*上記の価格はあくまで平均的なもので、店舗やブランド、地域によって異なります。

袴のみのレンタルは、着物をすでに持っている方や、別の場所で着物を借りる方におすすめです。一方、袴と着物のセットは、卒業式に合わせてコーディネートしたい方や、手間をかけずに準備したい方にぴったりです。

フルセットでのレンタルとは?

フルセットとは、袴と着物に加えて、小物やヘアセット、着付けまで含まれるセットのことを指します。具体的な内容を以下にまとめました。

  • 着物(振袖や訪問着)
  • 小物(帯、巾着、帯締め、半衿など)
  • 足元(草履や足袋)
  • ヘアセット
  • 着付け

このように、フルセットでのレンタルは、卒業式の準備を一気に進めたい方や、忙しくて時間が取れない方にとっては、非常に便利な選択肢となります。

追加料金や小物料金が発生する理由

袴のレンタルを検討する際、料金だけでなく、追加料金や小物料金が発生することもあります。追加料金が発生する主な理由としては、以下のような点が挙げられます。

  • 特別なデザインや柄の袴を選ぶ場合
  • 予約時期が遅い、またはピーク時期の予約の場合
  • 特別なヘアスタイルやヘアアクセサリーを希望する場合

小物料金が発生するのは、基本セットに含まれていない小物を追加するときや、特別なデザインの小物を選ぶときなどです。

袴のレンタルを検討する際は、料金だけでなく、どんなサービスや内容が含まれているのか、追加料金が発生する可能性があるのかをしっかりと確認してから決めることが大切です。それにより、予算を抑えつつ、満足のいく卒業式を迎えることができるでしょう。

ここでアンティークきものレンタルゆめやの卒業式袴をご紹介しましょう。
左端「青海波柄の紫苑色に菊や紅葉の小振袖」落ち着いたネイビーの小振袖には鮮やかな菊や紅葉jが描かれていいます。袴はくすみカラーのグリーンでアンティークだけど最新のコーディネートになります。中央「グレーの波紋と黒い入子菱の縦縞 ゆめやオリジナル袴用きもの」グレーの縦ストライプに刺繍入りの袴はゆめやオリジナル。他の誰とも被らないモダンな袴はいかがでしょう。右端「赤地に雲取、花薬玉の小振袖」綺麗な赤色ですね。柄は白の雲取りに華が描かれており、晴れの日にぴったりの袴コーディネートです。

袴の種類とスタイル一覧

卒業式などの大切な日に向けて、どんな袴を選ぶかは気になるところ。この章では、袴の主なスタイルと、それに合わせる着物の紹介をしていきます。

卒業式で人気の袴スタイル

卒業式は、学生生活の大切な節目となる日です。その日のために袴を選ぶ際は、最も印象に残るものを選びたいものですよね。以下に、近年の卒業式で人気のある袴スタイルを一覧にしました。

シンプルな無地の袴

  • きれいめで、シンプルなデザインが特徴です。
  • 色のバリエーションが多く、自分の好みに合わせて選べます。
  • 基本的には振袖や訪問着とのコーディネートがおすすめです。

刺繍入りの袴

  • 裾に刺繍が施されており、華やかさが特徴です。
  • キュートなイメージで、特に卒園式などで多くの人に選ばれています。
  • いろいろな着物との組み合わせが可能ですが、振袖との組み合わせが特に人気です。

どのスタイルも、ヘアスタイルや小物、そして着物との組み合わせで、さらに魅力的に見せられます。コーディネートの際は、店舗のスタッフや、予約時の試着の際に気に入った組み合わせを確認してみると安心です。

ここではアンティークきものレンタルゆめやおすすめの可愛らしい袴コーディネートをご紹介しましょう。
左端「向日葵色に大胆な竹紋様の小振袖」斬新で大胆な色と柄の小振袖。アンティークならではの個性的な袴コーディネートはいかがでしょうか。中央「カラフルな竹垣に菊の花が毬のように踊る小振袖」小学生にお子さまにもおすすめの可愛らしい袴コーディネートです。ピンクの小振袖を黒の袴ですっきりと。小柄なお子さまにもバランスよく。右端「椿色に梅や菊、牡丹の小振袖」鮮やかな椿色は顔色を明るく見せてくれる効果もあり華やかな印象を与えます。着物を引き立てるため、袴は濃いめの色でコーディネート。

各種の袴とそれに合わせる着物

袴は種類も多いため、それに合わせる着物もさまざま。以下に袴の種類と、それに合わせるおすすめの着物をまとめてみました。

短めの袴

  • ふくらはぎ下あたりの長さの袴で、動きやすさが特徴です。
  • 色とりどりの振袖や、シンプルな訪問着との相性がいいです。
  • 足元にはブーツを合わせると、スタイリッシュなコーディネートになります。

長めの袴

  • 足首までの長さがあり、格式のある卒業式などで人気です。
  • 黒や紺、白などの落ち着いた色の訪問着や、成人式などでも着る振袖と相性がいいでしょう。
  • 足袋と草履を合わせるのが一般的です。

カラフルな袴

  • 袴自体が華やかな柄や色合いで、印象的になります。
  • シンプルな色の着物や、柄物の振袖と組み合わせて、コーディネートのアクセントになります。
  • 小物やヘアスタイルも華やかにすると、さらに印象的になるでしょう。

袴の選び方は、自分の好みやイメージだけでなく、式の場所や時期、そして予算など、さまざまな要因が絡んできます。しかし、慎重に選ぶことで、特別な日をさらに輝かせられるでしょう。この章で紹介した情報を参考に、最適な袴と着物の組み合わせを見つけてみてくださいね。

予約と事前準備のポイント

卒業式を迎える前に、袴や着物の予約は欠かせない作業の一つです。ただし、単に「予約する」といっても、その背景には多くのポイントや注意点が潜んでいます。ここでは、そんな予約と事前準備の際に気を付けたいポイントを解説していきます。

早めの予約が必要な理由

卒業式シーズンは、多くの学生が袴や振袖をレンタルするため、人気のあるデザインやサイズ、色が品切れになることも少なくありません。

以下は、早めの予約が推奨される主な理由です。

  • 品揃えの豊富さ:予約が始まってすぐは、店舗の在庫が豊富で、自分の希望に合わせた着物や袴を選びやすいです。
  • 余裕を持った準備:早くからの予約で、試着の際や当日の着付けの時間を調整するのが容易となります。
  • 安心の準備時間:急な変更や追加の要望にも柔軟に対応できる余裕が生まれます。また、何か問題があった際の対応もスムーズになるでしょう。
  • 料金の節約:一部の店舗では、早期予約特典として、レンタル料金が割引になる場合があります。

以上のように、早めの予約は、自分の準備をスムーズに進めるため、そして理想の袴や着物を確実に手に入れるために非常に大切です。

試着や着付けの際の注意点

袴や着物を初めて着る方は、試着や着付けの際に何に注意すればいいのか迷うこともあるでしょう。以下に、その際のポイントをまとめました。

  • 身体の変化に注意:予約時と当日で、身体のサイズが変わることがあるかもしれません。特に卒業式までの数カ月間に、体重が変わることは少なくありません。
  • 小物の選び方:袴や振袖だけではなく、足袋や帯、巾着などの小物も忘れずに選ぶよう心がけましょう。特に帯は、袴や着物のデザインとの相性を気にする方が多いので、試着の際にしっかりと確認することが大切です。
  • ヘアスタイルの事前準備:当日のヘアスタイルも考えて、予約時に希望を伝えることで、より一層、卒業式の準備がスムーズになります。

髪飾りは袴コーディネートのアクセントにもなる大切なアイテムの一つです。卒業式袴コーディネートにおすすめのかんざしをご紹介しましょう。
左端「赤いダリアに金銀紅の水引がアレンジされたかんざし」赤いダリアのかんざしはさまざまな色の袴コーディネートに合わせていただけます。中央「白黒市松の梅と手毬のつまみ細工に白い造花のかんざし」白黒モノトーンのつまみ細工のかんざしは、モダンな印象になります。かっこよく袴を着たい方におすすめです。右端「黒と黄金色の大輪の菊をアレンジ豊かな小花が囲むつまみ細工かんざし」大きくとても豪華なつまみ細工のかんざしです。シンプルな着物には華やかにするアイテムとして、華やかな着物にはさりげなく。袴コーディネートを引き立ててくれる髪飾りです。

袴や着物の試着や着付けには、注意が必要です。しかし、その準備をしっかりと行うことで、より美しく、そして快適に卒業式を迎えられるでしょう。

袴のレンタルは初めての方も多く、不安もあるかもしれません。アンティークきものレンタルゆめやでは、実際に手に取ってご試着いただける自宅で下見プラン 成人式向けをご用意しています。実際に手に取ることで、素材感や肌触り、着心地を確かめることができます。

袴レンタル時のチェックポイント

卒業式の日は、一生の思い出となる大切な日。袴をレンタルする際には、しっかりとチェックポイントを押さえて、最高の一日を迎えたいものです。では、袴をレンタルするときの注意点を詳しくご紹介します。

高品質な袴を選ぶポイント

袴を選ぶ際の最も大切なポイントは、やはりその品質です。卒業式の日は、多くの人の視線が集まるので、美しさはもちろん、しっかりとした品質のものを選びたいものです。では、品質の良い袴を選ぶためのポイントを見てみましょう。

  • 素材をチェック:着物や振袖と同じく、袴にもさまざまな素材が存在します。基本的には、自然素材のものが品質が高いとされています。シルクや綿などの天然素材は、風合いが美しく、着心地も良いです。
  • 柄や色を見る:柄や色のクオリティも品質を示すポイント。鮮やかで均一な色合い、はっきりとした柄は、品質の高さを感じさせます。
  • 縫製を確認:袴の縫製部分を見ることで、その品質を判断することもできます。縫い目がきれいに揃っていて、ほつれなどが見られないものを選びましょう。
  • 試着の際のフィット感:袴を試着する際、フィット感や着心地を確認することも大切です。自分の体に合った袴を選ぶと、当日も快適に過ごせます。

卒業式や成人式は、一生の思い出となる大切な日です。予算を抑えつつも、高品質な袴を選ぶことで、さらに特別な日を迎えることができることでしょう。

店舗での試着と来店の必要性

袴を選ぶ際、実際に店舗で試着する必要性は非常に高いです。理由は以下の通りです。

  • サイズ感を確認:人それぞれ体型や好みのサイズ感は異なります。店舗での試着を行うと、自分に合ったサイズを確認できます。
  • 色や柄の実物を見る画像と実物では、色の見え方が異なることがあります。実際に店舗で試着すると、色や柄の実物を確認できるため、後悔なく選べます。
  • 小物やコーディネートの提案:店舗のスタッフは、袴のコーディネートのプロです。小物や帯、足袋などの合わせ方の提案を受けられるので、より一層の完成度の高いコーディネートを楽しめます。

以上の点からも、袴をレンタルする際には、実際に店舗に来店して試着を行うことがおすすめです。

袴レンタルの費用を抑えるコツ

卒業式や成人式など、特別な日に袴を着る機会はとても楽しみなものです。しかし、袴のレンタルに関する料金やサービスは店舗やプランによって異なるため、予算内での袴の選び方を知っておくととても便利です。ここでは、袴のレンタル費用を抑えるためのコツを紹介します。

予約時期やプランでの料金変動

袴のレンタル価格は、予約の時期や選ぶプランによって大きく変動します。基本的に、卒業式や成人式の時期が近づくと需要が高まるため、早めの予約がお得になる場合が多いのです。

  • 早めの予約:多くの店舗では、卒業式や成人式の何カ月も前から袴の予約を開始します。早めに予約をすると、料金が割引される場合や、より多くの種類から選べるメリットがあります。
  • プランの選び方:袴のレンタルプランは、単品でのレンタルから、小物やヘアセット、着付けまで含まれたフルセットまでさまざまです。全てのサービスを利用する場合は、フルセットのプランを選ぶと全体の料金を抑えられます。逆に、必要なものだけを選ぶ単品プランもあるので、袴を一式レンタルするのか、単品でレンタルするのか、必要性に合わせて選ぶことが大切です。

また、予約時に店舗の一覧や料金の相場を確認して比較すると、さらにお得にレンタルできます。

追加費用を避けるためのポイント

袴のレンタル料金には、基本的なレンタル費用の他にも、追加で必要な費用が発生することがあります。それらの追加費用を避けるためのポイントを紹介します。

  • 小物やアクセサリー:袴のコーディネートには、帯や巾着、草履などの小物も必要です。これらの小物は、別料金となる場合が多いので、あらかじめ料金を確認しておくことが大切です。
  • 着付けやヘアセット:袴の着付けやヘアセットは、専門的な技術が必要なため、別料金となる場合があります。店舗によっては、これらのサービスを含むプランも提供しているので、あらかじめ確認しておくとよいでしょう。
  • 当日の変更やキャンセル:予約後に袴の色や柄を変更したり、キャンセルをする場合、追加料金が発生することがあります。変更やキャンセルの際の料金についても、事前に確認しておきましょう。

まとめ

卒業式は一生に一度の大切な日で、それにふさわしい袴を選ぶことは非常に重要です。ここでは、袴レンタルを成功させるためのポイントをおさらいします。

  • 予約のタイミングを見逃さない
    予約の時期は非常に重要です。時期によって料金や選べる種類が異なる場合があるため、早めの予約をおすすめします。成人式や卒業式の前は特に混み合うため、早めのアクションが得策です。
  • 必要なセットを確認
    袴のレンタルだけではなく、着物や帯、小物一式、ヘアスタイルのセットなど、合わせて必要なものを事前に確認しましょう。店舗によってはフルセットでのレンタルが可能な場合もあります。
  • 試着の時間をしっかり取る
    自分に合った袴や着物を選ぶためには、実際に試着することが大切です。色や柄、サイズ感など、自分のイメージと合うか確認しましょう。
  • 予算内での選び方
    多くの店舗では、料金の一覧やセット内容が明記されています。自分の予算に合わせて、最も価格が抑えられる方法を選びましょう。
  • 着付けやヘアセットのサービスを利用する
    袴や着物の着付けは専門の技術が必要です。店舗での着付けやヘアセットのサービスを利用すると、当日安心して卒業式を迎えられます。

以上のポイントを押さえることで、卒業式や成人式など、大切な日をより一層華やかに迎えることができるでしょう。

〈参考記事〉
https://www.furisodeshop.com/furisode-column/hakama/hakama-10/

著者情報

ゆめや通信編集部

執筆者

この記事はゆめや通信編集部が執筆しています。編集部では、企画・執筆・編集・入稿の全工程を担当・チェックしています。
田村芳子プロフィール画像

監修者 田村芳子

「アンティークきものレンタルゆめや」店主 着物コーディネート・着付け・和裁歴50年余。1985年に「アンティークきものレンタルゆめや」を創業。多くの人にアンティーク着物を着て頂くため、日々接客やコーディネート、着物の手入れを行っています。

最新記事

松井青々作、花車の手描き友禅訪問着【hou146】

【着物のプロが監修】訪問着を宅配レンタルで!選び方の完全ガイド

はじめに 訪問着のレンタルを利用すれば、特別な日に適した美しい装いを簡単に整えることができます。 この記事では、訪問着の選び方からレンタルの利点、さらには宅配までの一連の流れをわかりやすくご説明します。 初めての方も、ど […]

ひとつ前の記事

振袖イメージ

【2024年版】成人式・式典向け!振袖をレンタルする時の完全ガイド!

はじめに 振袖レンタルの基本 振袖は、特別な日を彩る上品な着物です。振袖は、成人式や結婚式などの人生における記念すべき日に着用する和装の一種で、その華やかなデザインが多くの女性を魅了しています。 ただ、振袖とその小物一式 […]
試着予約フォームへ|絹100%のアンティーク着物を特別な日に、無料試着、簡単4項目の入力で完結!