撮影イメージ

【婚礼】結婚式の前撮り、その魅力と料金相場は?予算や節約術を解説

はじめに

前撮りとは?その魅力と意義を解説

撮影イメージ

結婚式の準備の中でも特に心に残るのが、前撮り写真の撮影です。前撮りとは、結婚式当日以前に写真撮影を行うことを指します。新郎新婦が和装や洋装など、お好みの衣装で記念写真を撮る機会です。多くのカップルにとって、前撮りは結婚式の大切な一部となっています。

前撮りの魅力は、何といってもその自由度の高さにあります。式当日の忙しさから解放され、ゆっくりと撮影を楽しむことができるのです。また、ロケーション撮影を行うことで、自然光の下での撮影や、思い出深い場所での写真を残すことも可能。さらに前撮りでは、ヘアメイクや衣装の試着を事前に行うことができ、当日の準備にも役立ちます。

前撮り予算の重要性と全体の流れ

前撮りの撮影を計画する際、予算の設定はとても重要です。前撮りの予算には、衣装レンタル料、ヘアメイク料、スタジオやロケーション撮影料、写真のデータやアルバム製作費用など、多くの項目が含まれます。これらの費用は、選択するサービスやオプションによって大きく変動するため、事前に計画を立てましょう。

前撮りの全体の流れとしては、まず衣装や撮影スタイル、希望するロケーションなどを決定し、その後スタジオやカメラマンとの打ち合わせを行います。撮影日程や時間、撮影場所の予約、必要な小物やアクセサリーの準備もこの段階で行います。撮影当日は、ヘアメイクと着付けを行い、スタジオや指定のロケーションで撮影を実施。撮影後は写真の選定やアルバムの作成を行います。

前撮りの撮影は、結婚式の準備の中でも特に楽しい時間となるでしょう。しかし、その楽しみを最大限に味わうためには、適切な予算設定と準備が必須です。

前撮りの料金相場とは?

結婚式と前撮りの費用比較

アルバムイメージ

結婚式と前撮りは、それぞれ異なる費用構造を持っています。結婚式の費用は、会場のレンタル、食事、装花、音楽、司会者など多岐にわたるサービスが含まれますが、前撮りの費用は主に撮影料金、衣装レンタル、ヘアメイク、写真のデータやアルバム制作となります。

結婚式全体の費用に比べると、前撮りは比較的安価に行うことが可能。しかし、衣装のグレードや撮影場所、撮影時間によっては費用が上がることもあります。一般的に、前撮りの料金は10万円前後が相場とされていますが、地域やスタジオによっても差があります。

地域別・スタジオ別の料金相場

前撮りの料金は、撮影する地域選択するスタジオによっても異なります。例えば、都市部の有名スタジオでは高価格帯になることが多く、地方のスタジオでは比較的リーズナブルな料金で撮影ができることがあります。

また、スタジオによっては、基本パッケージの料金に加えて、追加の衣装やオプションのヘアメイク、特別なロケーションでの撮影などが提供されている場合があります。これらのオプションを利用する場合は追加料金が発生するため、予算を立てる際には注意が必要です。

スタジオ選びの際には、以下のポイントに注意しましょう。

  • 提供されるパッケージの内容を確認する。
  • 追加料金が発生する可能性のあるオプションをチェックする。
  • 衣装やアルバムの種類が豊富かどうかを調べる。
  • 撮影のスタイルやカメラマンの技術力を確認する。

前撮りの料金相場を理解し、自分たちの希望に合ったスタジオを見極めることで、理想の前撮りを実現できます。続いては、前撮りの予算設定方法について詳しくご紹介します。

前撮りの予算設定方法

総額の算出と予算の立て方

前撮り撮影の予算設定は、結婚式の準備において重要な部分です。総額を算出する際には、以下の費用項目を考慮に入れる必要があります。

撮影料金

  • スタジオやカメラマンなどの基本的な撮影料金。
  • ロケーション撮影の場合、場所によっては別途料金がかかることがあります。

衣装レンタル料

  • 和装や洋装など、撮影用の衣装レンタル料。
  • 衣装によって価格は異なりますので、複数のオプションを検討しましょう。

ヘアメイク料金

  • プロのヘアメイクアーティストによるヘアメイク料金。
  • 撮影スタイルに合わせたヘアメイクが必要です。

写真データやアルバム制作費

  • 撮影した写真のデータ購入費やアルバム制作の費用。
  • どのような形式で写真を残すかによって費用は変動します。

これらの費用を合計して、前撮りの総額予算を算出します。前撮りの予算は、一般的に10万円前後が相場ですが、希望する撮影内容によってはそれ以上になることもあります。詳細な見積もりを取得し、現実的な予算計画を立てましょう。

予算内で収めるためのポイント

前撮りの予算を設定した後は、その範囲内で計画を進めることが重要です。以下のポイントを参考に、予算を超えないように工夫しましょう。

パッケージプランの活用

  • 多くのスタジオは、撮影料金、衣装、ヘアメイクを含むパッケージプランを提供しています。
  • パッケージプランを利用することで、個別にサービスを選ぶよりもコストを抑えることが可能です。

衣装や小物の持ち込み

  • 衣装やアクセサリー、小物を自分たちで用意することで、レンタル料を節約できます。
  • ただし、持ち込みが可能かどうかは事前に確認が必要です。

撮影内容の見直し

  • 撮影するポーズの数やロケーションの選択を見直すことで、撮影時間や移動費用を抑えることができます。
  • 必要最低限の内容に絞り、効率的な撮影プランを立てましょう。

前撮りの予算設定は、計画的に行うことで、無駄な出費を避け、納得のいく撮影を実現できます。次の項目では、前撮りに必要なサービスとオプションについて詳しくご紹介します。

前撮りに必要なサービスとオプション

スタンダードなサービス内容

前撮り撮影には、一般的に含まれる基本サービスがいくつかあります。これらのサービスを理解し、予算内で最適なプランを選ぶことが大切です。

撮影サービス
プロのカメラマンによる撮影が基本サービスです。撮影時間は通常、数時間から半日となっています。

衣装レンタル
和装や洋装など、さまざまなスタイルの衣装レンタルが可能です。ドレスやタキシード、着物など、カップルの好みに合わせた衣装を選べます。

ヘアメイクサービス
プロのヘアメイクアーティストによるメイクアップとヘアセッティングが含まれます。ブライダルに特化したヘアメイクが施され、撮影に最適な外見を作り出します。

写真データやアルバム
撮影された写真は、デジタルデータやアルバムとして提供されます。一般的には、選ばれた数枚の写真がアルバムにまとめられます。

これらのサービスは、前撮り撮影のスタンダードな内容です。追加料金が発生するオプションに注意しながら、必要なサービスを検討しましょう。

オプション選択の際のポイント

前撮り撮影では、さまざまなオプションが提供されています。オプションを選ぶ際には、以下のポイントに注意しましょう。

オプションの種類と価格
ロケーション撮影、追加の衣装、特別なヘアメイクなど、さまざまなオプションがあります。各オプションの内容と追加料金を確認しましょう。

必要性の検討
全てのオプションが必ずしも必要なわけではありません。予算と希望する撮影スタイルを考慮し、本当に必要なオプションを選びましょう。

事前の相談と確認
スタジオやカメラマンと事前に相談し、オプションの内容を明確にすることが大切。後から追加料金が発生しないよう、事前に全ての費用を確認しましょう。

なお下表のとおり、ゆめやの和装前撮りプランは必要なサービスがすべて含まれており、追加料金も発生しません。衣装も白無垢、打掛、引振袖・振袖など、どれをお選びいただいても料金は同じ。シーズンや曜日にも左右されることなく、安心して撮影に臨めますね。

婚礼前撮りプラン料金比較

オプション選択は、前撮り撮影をさらに特別なものにするチャンスです。しかし、無駄な出費を避け、予算内で最良の選択をすることが重要。次の章では、前撮り撮影を安くするための節約術について詳しくご紹介します。

節約術:前撮りを安くする方法

費用を抑えるための工夫

前撮り撮影は、工夫次第で費用を大幅に節約することが可能です。以下に、費用を抑えるための具体的な方法を紹介します。

衣装の選択

  • 高価なデザイナードレスや和装ではなく、レンタル費用が比較的安いシンプルな衣装を選ぶことで、衣装代を節約できます。
  • また、自分たちの持っている衣装を使用することも、コスト削減の一つの方法です。

その点ゆめやでは、現代へと蘇らせた貴重なアンティーク着物をリーズナブルに着用いただけます。白無垢や色打掛など、どの着物を選んでも変わらない料金体系をとっているため、気兼ねなくお選びいただけます。

菱形に四季の花丸紋様白鶴刺繍の打掛一式」は上質な正絹仕立てのアンティーク白無垢です。菊菱紋、花丸紋などの地模様に重ねて鶴、松、菊、梅などの絵柄が散りばめるように織り出されています。

左「枝垂桜とオシドリ 総刺繍の色打掛一式」は、総手刺繍で絵柄が施されたアンティーク色打掛です。相良刺繍と蘇州刺繍、2種類の技法が用いられており、表現の違いを楽しめる見事な仕上がりとなっています。右「色とりどりのぼかしに花尽くし鶴尽くしの色打掛一式」は、ぼかし染めでさまざまな色を組み合わせたカラフルな一着。菱紋、亀甲紋などの地模様が金糸で織り出され、梅や牡丹、撫子などの花々の中を鶴たちが優雅に羽ばたくさまが描かれています。

左「梅の花に檜扇、御所車の黒引き振袖」は、黒地に朱色が映える五つ紋付アンティーク黒引き振袖です。満開に咲き誇る梅の花と檜扇、きらびやかな御所車が描かれた豪華で気品のある一着。右「熨斗目に百花繚乱の五つ紋付黒引き振袖」は、黒地とは思えないほどカラフルな模様が目を引きます。手刺繍・手書きで描かれた桐、橘、菊、梅、葵などたくさんの花々と存在感のある大きな熨斗目がとても華やかですね。こちらも五つ紋付の格式高いアンティーク黒引き振袖です。

ヘアメイクの工夫

  • プロのヘアメイクさんに依頼する代わりに、自分でヘアメイクを行うか、知人にお願いすることで節約できます。
  • 簡単なヘアアレンジやメイクなら、オンライン上の動画や情報を参考に自分で挑戦することも可能です。

ロケーション撮影の選定

  • 遠方のロケーションよりも、近場の自然公園や海辺など無料または安価で利用できる場所を選ぶと、交通費やロケーション使用料を節約できます。
  • 平日やオフシーズンに撮影を行うことで、撮影料金が割引になることがあります。

写真データの選び方

  • 撮影した全ての写真データを購入するのではなく、必要な分だけ選んで購入することで、費用を抑えられます。
  • アルバムは自分たちで作成することで、制作費用を節約できます。

安い時期や場所の選び方

前撮り撮影の費用を節約するためには、時期や場所の選定も重要です。

オフシーズンの利用

  • 結婚式のオフシーズン、例えば冬季などは、撮影料金が安くなることがあります。また、スタジオやプロのカメラマンの予約も取りやすくなります。

穴場の撮影場所を選定

  • 人気の観光地や有名な撮影スポットではなく、穴場のロケーションを選ぶことで、撮影料金を安く抑えることができます。
  • 自然豊かな公園や海辺、歴史的な建物がある場所などは、無料または比較的安価に美しい背景を提供してくれます。

前撮りの撮影は、計画的に行えば予算内で高品質な写真を残すことが可能です。次章では、撮影スタジオ選びのポイントについて詳しくご紹介します。

撮影スタジオ選びのポイント

スタジオ選びの重要性とチェックポイント

前撮り撮影はスタジオ選びによって成功するかどうかが決まります。適切なスタジオを選ぶことで、満足のいく写真を残すことができるでしょう。以下は、スタジオ選びの際に重要なチェックポイントです。

スタジオの雰囲気と設備
スタジオの内装や設備が、撮影したいテーマやスタイルに適しているかを確認します。特定のテーマや背景が必要な場合は、その要件を満たすスタジオを選びましょう。

ポートフォリオの確認
スタジオのポートフォリオや以前の撮影作品を見て、撮影スタイルや技術レベルを確認します。理想に近いスタイルの写真を多く撮影しているスタジオが望ましいです。

価格とパッケージ内容
提供されるパッケージの内容とその価格を比較検討します。追加費用がかかる項目や、含まれるサービスの詳細を事前に確認しておくことが重要です。

アクセスと利便性
スタジオの場所がアクセスしやすいかどうかも重要なポイントです。特に、ロケーション撮影を検討している場合は、移動時間と距離を考慮する必要があります。

スタジオ選びで後悔しないためのアドバイス

後悔のないスタジオ選びをするためには、以下のアドバイスを参考にしてください。

口コミや評判の確認
他のカップルの口コミや評判をチェックすることで、スタジオの実際のサービス品質を把握できます。特に、対応の良さや柔軟性についての口コミは重要です。

カメラマンとの相性
撮影を担当するカメラマンとの相性も大切。事前に面談を行い、撮影のアイデアや要望を伝えておくとよいでしょう。

契約内容の確認
契約する前に、キャンセルポリシー、撮影データの提供方法、納期など、契約内容を詳細に確認しましょう。曖昧な点は事前に明確にしておくことが大切です。

スタジオ選びは前撮り撮影の満足度を大きく左右します。丁寧なリサーチと慎重な検討を行い、最適なスタジオを選ぶことで、特別な一日を美しい写真として残しましょう。

以下、まとめとして、前撮り撮影の全体的な流れと最終チェックポイントについてご紹介します。

まとめ

前撮り予算の最終チェックリスト

前撮り撮影を計画する際には、以下のチェックリストを活用して、予算内で最適な撮影を実現しましょう。

予算の総額確認
撮影料金、衣装レンタル、ヘアメイク、写真データやアルバム制作費用など、全ての費用項目を再確認します。

オプションの見直し
必要ないオプションがないかチェックし、費用を節約できる点がないか検討します。

スタジオの選定
選択したスタジオの料金相場、サービス内容、ポートフォリオを再度確認し、希望に合っているかどうかを検証します。

契約内容の最終確認
契約書や見積もりを再度確認し、隠れた追加費用がないか注意深くチェックします。

特別な前撮りを成功させるために

特別な前撮りを成功させるためには、以下のポイントを心にとめておくことが大切です。

撮影プランの明確化
カップルの希望やイメージに沿った撮影プランを事前に明確にしておきます。これにより、撮影当日のスムーズな進行が可能となります。

事前の準備
衣装の試着、ヘアメイクのリハーサルなど、事前の準備を念入りに行いましょう。これにより、当日の不測の事態に対応しやすくなります。

カメラマンとのコミュニケーション
撮影前にカメラマンとコミュニケーションを取り、希望する写真のスタイルやポーズについて伝えます。カメラマンとの良好な関係が、すてきな写真を残す鍵です。

リラックスして楽しむ
前撮りは、結婚式の準備の中でも特別な瞬間です。リラックスしてその一瞬一瞬を楽しむことで、記憶に残る写真を撮影することができます。

前撮りは、将来にわたって大切な記念となります。これらのポイントを踏まえ、計画的に前撮り撮影を進め、忘れがたい思い出を作りましょう。

〈参考記事〉
https://www.niwaka.com/ksm/radio/photo-wedding/studio/base/10/
https://photo.decollte.co.jp/media/37
https://photo.decollte.co.jp/plans/16
https://thecreativestudio.net/photo-report/cs_entry_72/

著者情報

ゆめや通信編集部

執筆者

この記事はゆめや通信編集部が執筆しています。編集部では、企画・執筆・編集・入稿の全工程を担当・チェックしています。
田村芳子プロフィール画像

監修者 田村芳子

「アンティークきものレンタルゆめや」店主 着物コーディネート・着付け・和裁歴50年余。1985年に「アンティークきものレンタルゆめや」を創業。多くの人にアンティーク着物を着て頂くため、日々接客やコーディネート、着物の手入れを行っています。

最新記事

松井青々作、花車の手描き友禅訪問着【hou146】

【着物のプロが監修】訪問着を宅配レンタルで!選び方の完全ガイド

はじめに 訪問着のレンタルを利用すれば、特別な日に適した美しい装いを簡単に整えることができます。 この記事では、訪問着の選び方からレンタルの利点、さらには宅配までの一連の流れをわかりやすくご説明します。 初めての方も、ど […]

ひとつ前の記事

撮影イメージ

【和装婚】神前式に色打掛はマナー違反なの? それぞれの歴史と意味

はじめに 結婚式は、人生で最も記憶に残る美しい瞬間の一つ。特に、日本の伝統的な挙式スタイルである神前式では、花嫁の装いがその美しさをより一層引き立てます。その神前式において、花嫁の定番衣装である「白無垢」と並んで用いられ […]
試着予約フォームへ|絹100%のアンティーク着物を特別な日に、無料試着、簡単4項目の入力で完結!