アンティーク着物で結婚式のロケーション撮影はできる?

東京都内の婚礼ロケーション撮影なら、アンティーク着物レンタルゆめやにおまかせください。

 

撮影日や衣装によって料金が変わる店舗さまが多いなか、ゆめやはすっきりと均一価格です。白無垢でも、引き振袖でも、休日や行楽ベストシーズンでも、同じ料金でロケーション撮影プランをご提供しています。しかも、自信満々の低価格です。

 

コロナ禍ということで結婚式や披露宴を執り行わずに写真だけを撮りたいというカップルはもちろん、ご招待客のお相手でバタバタとしてしまう挙式当日ではなく別の日にゆったりと写真撮影をしたいというカップルや、実際の挙式・披露宴は洋装だけど和装の写真も撮っておきたいというカップルまで、たくさんのカップルさんにご好評いただいているのが、結婚式の前撮り・後撮りロケーション撮影プランです。

 

ゆめやでは、撮影スタジオではなく、お気に入りの庭園や邸宅に出向いてのロケーション撮影のお手伝いをさせていただいています。お衣装はもちろん大得意ですし、試着・着付け・ヘアメイク・カメラマン・新郎新婦さまのアテンドなど、丸ごとお引き受けしていますよ。

 

まずはお衣装ですね。

 

花嫁さんは70着ほどのアンティーク婚礼衣装のなかからご自由にお選びいただけます。引き振袖振袖白無垢打掛のジャンルに分類していますので、イメージにぴったりの着物を見つけてください。振袖は引き振袖として着られる身丈のものもあり、成人式とは違ったイメージで着ていただくことができます。

大人気の黒振袖も引き振袖や振袖でご紹介しています。引き振袖はなかなか着る機会がないものですから、ぜひ結婚式の機会にお召しになってください。

 

昨年あたりから人気が出てきたヌードカラーの振袖もアンティークでご用意していますよ。地色が白やベージュで、しっとりとした自然な美しさを演出できます。ゆめやでご用意しているヌードカラーの振袖は引き振袖としても着ていただくことができる身丈です。

たまご色に刺繍丸紋、鳳凰獅子の引き振

今の流行に乗って作られたペラペラのヌードカラーの振袖ではなく、絹糸の手刺繍で埋め尽くされた逸品です。その荘厳さは見事というほかありません。

 

着付けやヘアメイクもプラン料金に含まれています。

 

髪飾りについては、和髪の髪飾りはセットに含まれていますが、洋髪の髪飾りはご自身でのご用意をお願いしています。また、「日本髪+角隠し」をご希望の場合は料金が別途発生いたしますのでご了承ください。

 

ゆめやの婚礼衣装 かんざしを見てみましょう。

菊・牡丹・梅・藤など、女性の美を引き立てるかんざしがたくさん並んでいますね。いずれも職人さんの手作りのかんざしです。

 

このなかで「花嫁かんざし」としてご紹介しているものは「日本髪+角隠し」の扱いとなります。花嫁かんざしではないものはプラン料金に含まれますので、安心してイメージをふくらませてくださいね。

 

草履バッグももちろんプラン料金に含まれています。

 

撮影当日は挙式や披露宴はありませんので、撮影のことだけを考えて小物を選ぶことができます。歩き回るにはちょっと不安な「ぽっくり」も撮影だけなら安心ですね。

 

ぽっくりはお嬢さまの履物ですので、独身時代の締めくくりに履いてみられてはいかがでしょうか。身長がぐっと高くなりますので、モデルさんのような写真が撮れますよ。

 

振袖を選ばれるようでしたら、派手なバッグもおすすめです。挙式や披露宴でバッグを持つことはありませんが、写真では主役級のレトロなバッグを持ってみましょう。

 

「この色はもう出せない」と言われる、日本のアンティークビーズで作ったバッグはいかがでしょうか。数粒ずつのビーズをまとめて留めるという贅沢な作りで、ふっくらとした奥行きのある総ビーズのバッグをたくさん取り揃えています。

 

新郎さまのお衣装はスタンダードな紋付でしょうか。最近はカラフルな紋付をお召しになる新郎さまもいらっしゃいますが、新婦さまのアンティーク婚礼衣装と合わせるなら、やはり紋付がスマートです。すこし違った着物を着たい新郎さまはコチもご覧になってみてくださいね。

 

衣装や小物を選ぶのも楽しいひとときですし、撮影場所を選ぶのも楽しいですよ。

 

ゆめやがご提案する庭園や邸宅は、和室や日本庭園などの純日本風の場所もあれば、大正時代の建築物と洋風の庭などもあります。アンティーク着物にふさわしい場所ばかりをチョイスしました。

 

和室と日本庭園なら、江戸川区の平成庭園・文京区の小石川後楽園・豊島区の目白庭園・足立区の花畑庭園がおすすめです。日本庭園だけなら、文京区の肥後細川庭園・中央区の浜離宮恩賜庭園・墨田区の旧安田庭園でしょうか。

 

和室のある家や、日本庭園のある家は減ってきましたので、ご自宅でこのような写真を撮ることはなかなか難しいでしょう。アンティーク着物に身を包まれた新郎新婦を引き立ててくれる、レトロな背景で撮影したいものですね。

 

和も洋も味わっていただけるのが旧古河邸です。大正6年に竣工された庭園と邸宅で、1階が洋室、2階が和室になっています。壁・扉・窓枠・天井・手摺りなど、あらゆるところに彫りや装飾がほどこされていて、大正ロマンを存分に満喫していただけます。

 

和洋折衷ということであれば、文京区の旧細川侯爵邸です。昭和11年に建てられた学生寮で、英国様式に日本様式を取り入れて建造されました。華美すぎず、すっきりと洗練された内装になっています。

 

どの庭園や邸宅も古いものですので、保全やメンテナンスのために立ち入りができない期間もございますし、入場料が必要な場合もございます。時期や入場料金などをしっかりと確認しながら決定いたしましょうね。

 

ほかにリクエストの場所があれば、どうぞお話しください。その場所での撮影ができるかどうかをじっくりとご相談いたしましょう。ロケーション撮影は現在のところ東京都内だけを対象にしています。順次拡大していく予定ですので、ほかの地域のみなさまはどうぞ楽しみにお待ちくださいね。

 

撮影にはスタッフが同行いたします。移動の介添えはもちろん、着崩れも直します。カットやポーズに応じて、見栄えが良くなるようにサポートいたしますので、安心して撮影を楽しんでいただけますよ。

 

実際の撮影時間は1時間半~2時間ほどの予定です。撮影に先立ってカメラマンと打ち合わせをすることもできますので、理想のイメージをお伝えください。

 

映した写真のなかから200カット以上をお客さまにお渡しするのも、ゆめや婚礼ロケーション撮影プランのたいせつなポイントです。

 

どの写真を使おうかと悩むのも楽しみのひとつになりますね。高品質・高価格のものからお手軽なものまで、フォトブックを作るサイトや店舗はたくさんありますので、じっくりと自由に写真を選んで、すてきなアルバムを作りましょう。ご実家にもプレゼントして喜んでいただきましょうね。

 

着物一式・ヘアメイク・和髪の髪飾り・撮影がセットになった、アンティークきものレンタルゆめやの、婚礼ロケーション撮影プランです。まずは、LINE・メール・電話などでご連絡をいただくか、「ご試着予約」ページからお申し込みください。

 

どのような婚礼にするか悩んでいるとか、アンティークの振袖や白無垢の花嫁さんに憧れるなぁという漠然とした思いからでもかまいませんよ。

 

あなたとゆめやが出会う、はじめの一歩を、どうぞ踏み出してください。

 

あなたの結婚式を大成功させるお手伝いが、ゆめやならきっとできると信じています。