婚礼前撮りイメージ

ゆめやの婚礼:仏前式・いろはの「は」〜黒引き振袖は着られるの?

振袖には手描きの柄や手刺繍金駒刺繍がふんだんに取り入れられています。この手作業の細かさや受け継がれてきた技術が、お寺の時代を経た木材や緻密な手作業で作られた装飾物と混じり合い、さらに荘厳な雰囲気を生みだすのですね。

近年は昭和レトロブームがやってきて黒引き振袖が見直され、黒引き振袖から、色引き振袖、引きずらずにおはしょりを取って着付けるなど、花嫁衣裳としての振袖が大注目を集めています。

大人気の黒振袖の中で、ゆめやでも1、2を争う豪華さのきものがこちらです。

御所車と帳幕の上を鳳凰が舞う引振袖

手刺繍と手描き友禅、丸に桔梗の五つ紋付きアンティーク黒振袖です。鮮やかな吉祥柄が描かれた紅白幕が張り巡らされ、御所車と鳳凰が手描き、手刺繍されています。身丈が171cmありますので、かなり身長の高い方でも素敵に着こなしていただけます。

打掛と違う最大のポイントは帯が見えることです。打掛は帯の上から羽織りますので帯がまったく見えないのに対し、振袖は帯の豪華さや結び方でも花嫁を華やかに彩ることができます。

髪型も自由ですよ。日本髪を結ってもいいですし、どのような洋髪でも似合います。ふんわり盛り上げたり、サイドに垂らしたりしても可愛らしいです。ぜひご希望の髪型を美容師さんと相談なさってください。

著者情報

ゆめや通信編集部

執筆者

この記事はゆめや通信編集部が執筆しています。編集部では、企画・執筆・編集・入稿の全工程を担当・チェックしています。
田村芳子プロフィール画像

監修者 田村芳子

「アンティークきものレンタルゆめや」店主 着物コーディネート・着付け・和裁歴50年余。1985年に「アンティークきものレンタルゆめや」を創業。多くの人にアンティーク着物を着て頂くため、日々接客やコーディネート、着物の手入れを行っています。

最新記事

グリーンの色無地に手刺繍の三つ紋の色振袖【fui126】

【初心者向け完全ガイド】成人式で緑の振袖をレンタルするには

はじめに 緑の振袖は成人式において特別な意味を持ちます。新しい生活の始まりと豊かな自然を象徴するこの色は、希望と更新のメッセージを伝えるために選ばれます。本記事では、成人式で緑の振袖が選ばれる文化的背景とその魅力を解説し […]

ひとつ前の記事

仏前式で和婚 いろはの「ろ」

ゆめやの婚礼:仏前式・いろはの「ろ」〜白無垢や色打掛は着られるの?

派手にならずにしっとりと結婚式を挙げられると評判の仏前結婚式。 前回は、仏前式で和婚 いろはの「い」として、仏前結婚式の基本的なお話しをいたしました。 懐かしい自然の趣そのままの日本庭園と、時代を重ねた風格を見せる本堂、 […]
試着予約フォームへ|絹100%のアンティーク着物を特別な日に、無料試着、簡単4項目の入力で完結!