婚礼前撮りイメージ

ゆめやの婚礼:仏前式・いろはの「は」〜黒引き振袖は着られるの?

手作業の絵柄に、ふきがたっぷりと入ったものばかりですから、着付けたときの重厚感は、現代ものの成人式の振袖とは、ひと味もふた味も違うのですよ。この贅沢感をぜひ味わってくださいね。

さて、今回もたくさんの花嫁衣裳をご紹介しました。3回にわたってご紹介してきた「仏前式で和婚」、いかがでしたか?

  

  

いろはの「い」では、仏前式のご紹介をしました。

いろはの「ろ」では、白無垢と色打掛。

いろはの「は」では、振袖と引き振袖のご紹介をしました。

  

  

由緒正しいお寺で、こぢんまりと結婚式を挙げたい方には最適の和婚です。あなたのご希望の場所で、ご希望の花嫁衣裳で、ご希望どおりの結婚式を挙げられるよう、ゆめやスタッフが全力でフォローします。まずはご試着からお申し込みください

くわしくは「婚礼衣装プラン」でご覧ください。

~ベーシックな和装スタイルから、とことん和装を愉しむスタイルまで~

・婚礼スタイルにあわせて、4種類のプランをご提供

・通常の組み合わせよりも、お得なプラン価格

・ご新婦様には、すべて1点もののアンティークきものをご用意

・30日前までキャンセル料無料

 

ゆめやのアンティークきものを着て、仏前式で和婚。

歴史あるお寺の本堂や日本庭園に似合う、最高の花嫁衣裳に出会えますように。

   

 

ご試着申し込み

ゆめや東京店・山梨店では無料でご試着いただけます。完全予約制のため、下記ページよりご予約をおねがいいたします。

お電話でのお申し込みはゆめや東京店 03-5422-8422 まで。

ご試着のお申し込み方法

この動画ではゆめや東京・山梨店での試着WEB予約の方法をご紹介します。

1 2 3 4 5 6 7
松竹梅に舞鶴遊亀紋様刺繍の打掛一式【utk01】_婚礼ロケーション撮影プラン

白地の色打掛って? 打掛の基礎知識と他の色にない「白打掛」の魅力

はじめに 背景: 色打掛とは? 「色打掛」。この美しい和装は、結婚式の場において、多くの女性たちが憧れる衣装の一つとして知られています。和装と聞けば、すぐに振袖や袴、紋付などが思い浮かぶ方も多いでしょう。しかし、色打掛は […]
仏前式で和婚 いろはの「ろ」

ゆめやの婚礼:仏前式・いろはの「ろ」〜白無垢や色打掛は着られるの?

派手にならずにしっとりと結婚式を挙げられると評判の仏前結婚式。 前回は、仏前式で和婚 いろはの「い」として、仏前結婚式の基本的なお話しをいたしました。 懐かしい自然の趣そのままの日本庭園と、時代を重ねた風格を見せる本堂、 […]
試着予約フォームへ|絹100%のアンティーク着物を特別な日に、無料試着、簡単4項目の入力で完結!